曲目ごとの情報 |
ア行の曲 |
藍染川 |
|
|
葵上 |
説 |
解説と半能「葵上」 |
能 |
能 葵上 Nō Aoinoue (Full Japanese Noh play "Lady Aoi") |
謡 |
能『葵の上』観世流(HD)桂離宮 |
説 |
能 葵上 能楽堂リレー公演2016 プロモーションビデオ |
説 |
葵の上 解説 |
説 |
能楽鑑賞教室特別編『葵上』その① |
説 |
能楽鑑賞教室特別編「葵上」その⑤ 『能「葵上」の鑑賞』【後半】&まとめ |
謡 |
謡曲「葵上」観世流能楽師 中島 志津夫 |
説 |
葵の上〜六条御息所〜生霊(ダイジェスト) |
阿漕 |
謡 |
謡曲「阿漕」観世流能楽師 中島 志津夫 |
謡 |
今はどんな時間なのでしょうか? 様々な思いを込めて阿漕を謡います |
能 |
阿漕(あこぎ )2017年 宝生流 能楽堂に能を観に行こう! 能って楽しい! 能楽は習える! 能楽を身近にするコンテンツ (入門動画)仕舞お稽古動画 |
芦刈 |
説 |
能「芦刈」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座 / 7月開催 ワークショップ /講師: 梅若万佐晴 /観世流 梅若研能会 /解説/Noh /JAPAN |
能 |
第41回 尼崎薪能 第二部(2020年10月1日) |
安宅 |
謡 |
能『安宅(あたか)』観世流(HD)智積院 |
謡 |
謡全曲 |
安達原 |
謡 |
『アマチュア素謡 NO15「安達原」観世流(全曲独吟)』210630 |
説 |
能楽・黒塚-抜粋版 Excerpt of the Noh play 'Kuroduka' (Japanese version) |
能 |
能「黒塚」_鬼女VS祐慶 |
敦盛 |
能 |
能 敦盛 Nō: Atsumori (Full Japanese Noh play "Atsumori") |
謡 |
謡曲「敦盛」観世流能楽師 中島志津夫 |
海士 |
謡 |
能『海人(あま)』宝生流(HD) |
謡 |
謡曲「玉之段」観世流能楽師 中島 志津夫 |
アマビエ |
能 |
新作能「アマビエ」 |
能 |
あの「アマビエ」が丹波で舞う!?作者による新作能制作秘話も! |
嵐山 |
説 |
能「嵐山」のお話(松井美樹・鷲尾世志子) |
舞 |
<きょうの能楽師>仕舞編#10 浦田保親「嵐山」 |
綾鼓 |
説 |
能って、知ってる? その9 能「綾鼓」 |
蟻通 |
能 |
宝生流能楽12月月並能 Hosho noh theater 蟻通 Aridoshi 梅枝 Umegae 乱 Midare |
淡路 |
舞 |
<きょうの能楽師>仕舞編#5 橋本光史「淡路」 |
一角仙人 |
能 |
能 「一角仙人」GINZA de petit 能 文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業」林宗一郎 |
碇潜 |
|
|
生田敦盛 |
舞 |
【能LIFE Online】能楽師インタビュー水上家(能「生田敦盛」子方出演) |
井筒 |
能 |
Izutsu Teatro Noh |
謡 |
謡曲「井筒」観世流能楽師 中島 志津夫 音質向上版 |
舞 |
観世流仕舞 井筒 青木道喜 |
能 |
寶満神社奉納能楽「新開能」能 井筒 |
岩船 |
説 |
能「岩船」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座 1月開催 ワークショップ 講師 古室 知也 観世流 梅若研能会 解説Noh JAPAN |
舞 |
<きょうの能楽師>仕舞編#9 杉浦豊彦「岩船」 |
能 |
祝言 能「岩船」解説つきダイジェスト動画(上賀茂神社 新春能楽奉納 令和2年1月2日) |
鵜飼 |
舞 |
能楽 観世流仕舞 鵜飼「鵜ノ段」 |
謡 |
鵜之段 桜間弓川【謡曲 レコード】 |
雨月 |
|
|
右近 |
|
|
歌占 |
謡 |
能『歌占(うたうら)』宝生流(HD) |
謡 |
歌占 |
善知鳥 |
説 |
「善知鳥」ダイジェスト❖能❖日本の伝統芸能【日本通TV】 |
謡 |
能『善知鳥(うとう)』観世流(HD) |
謡 |
謡曲「善知鳥(うとう)」観世流能楽師 中島 志津夫 |
説 |
馬場あき子が解説 能「善知鳥」と歌枕 part.1 ~企画公演「馬場あき子と行く 歌枕の旅」第1回より~ |
説 |
馬場あき子が解説 能「善知鳥」と歌枕 Part.2 ~企画公演「馬場あき子と行く 歌枕の旅」第1回より~ |
浮舟 |
映 |
源氏物語 浮舟」予告篇 |
采女 |
謡 |
能『釆女(うねめ)』観世流(HD)Mt.Fuji |
謡 |
謡曲「采女」(キリ) 観世流能楽師 中島 志津夫 |
説 |
能「采女」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座前編 / 5月開催 ワークショップ /講師: 梅若 泰志 / 梅若研能会 /解説/Noh /JAPAN |
説 |
能「采女」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座後編 / 5月開催 ワークショップ /講師: 梅若 泰志 / 梅若研能会 /解説/Noh /JAPAN |
梅 |
|
|
梅枝 |
謡 |
宝生流能楽12月月並能 Hosho noh theater 蟻通 Aridoshi 梅枝 Umegae 乱 Midare |
雲林院 |
説 |
能 「雲林院」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座 2020年2月開催 ワークショップ 講師 中村 裕 観世流 梅若研能会 解説Noh JAPAN |
謡 |
よく眠れる謡 雲林院 |
江口 |
説 |
守護尊メッセージ004A 普賢菩薩1 能-江口 20210407 遊歩和尚の言いたい放題仏 |
謡 |
趣味の謡曲「江口」思へば假の宿 |
謡 |
謡曲「江口」観世流能楽師 中島 志津夫 |
江野島 |
|
|
箙 |
能 |
箙 EBIRA 能楽堂に能を観に行こう! 能って楽しい! 能楽は習える! 能楽を身近にするコンテンツ (入門動画) |
烏帽子折 |
能 |
能11「烏帽子折」11/27(水)19:30~ GINZA SIX観世能楽堂 |
絵馬 |
能 |
絵馬 女体(喜多流) |
老松 |
謡 |
能『老松』(宝生流)(HD) |
舞 |
【ch桜北海道】[元旦特番]能舞「老松」[R2/1/1] |
鸚鵡小町 |
謡 |
鸚鵡小町 |
大江山 |
能 |
能「大江山(後)」 |
謡 |
謡曲「大江山」観世流能楽師 中島 志津夫 |
翁 |
説 |
能 「翁」の楽しみ方 見どころ・あらすじ解説講座 2020年1月開催 ワークショップ 講師 古室 知也 観世流 梅若研能会 解説Noh JAPAN |
能 |
能「翁」解説つきダイジェスト動画(上賀茂神社 新春能楽奉納 令和2年1月2日) |
能 |
「 翁 」 能 天下泰平・国土安穏・子孫繁栄・五穀豊穣 |
説 |
大槻能楽堂自主公演能×ナニワノヲト 能楽インターネット公演 |
能 |
八坂神社 初能奉納(観世流) |
大原御幸 |
能 |
神月会代表、佐渡の能楽師・神主弌ニ先生の演目は能の大曲「大原御幸」 |
謡 |
能『大原御幸』観世流(HD)Kyoto Daikaku-Ji |
説 |
能「大原御幸」をわかりやすく解説!~第16回奥川恒治の会~ |
説 |
宝生閑(ワキ方能楽師) 講座 ③ 独吟「大原御幸」 解説と実演(2014年/「この人 百話一芸」第21回「ワキ座からのまなざし」より ) |
説 |
「寂光院」と「建礼門院」について易しく解説いただきました。(学芸員:渡辺めぐみ)京都大原 |
大社 |
|
|
小塩 |
説 |
「小塩」を勤めて(粟谷明生) |
姨捨 |
|
|
女郎花 |
謡 |
謡曲「女郎花」観世流能楽師 中島 志津夫 |